
組織概要
法人名 | 魚沼伝習館 |
所在地 | 〒949-7319 新潟県南魚沼市市野江丙661 |
事業内容 | 未利用の地域資源の利活用による持続可能な地域社会の構築 |
代表者 | 坂本 恭一 |
連絡先 | TEL.025-793-7320 / FAX.025-793-7321 |
沿革
平成14年 | 前進団体である「奥只見郷ネイチャーレククラブ」を設立 新潟県 魚沼市より委託を受け「青少年育成事業」開始 |
平成16年 | 文部科学省より放課後子ども教室推進事業の委託を受け「放課後子ども教室」開催 |
平成17年 | NPO法人格取得 NPO法人野外教育学修センター魚沼伝習館として活動開始 |
平成20年 平成21年 |
文部科学省より青少年体験活動総合プラン実施 |
平成21年 | 子どもゆめ基金の助成を受け「魚沼自然体験活動プロジェクト2009」実施 |
平成22年 | 子どもゆめ基金の助成を受け「魚沼自然体験活動プロジェクト2010」実施 財団法人子ども未来財団の助成を受け「子育て支援者向け研修事業」実施 |
平成25年 | 辻又体験工房建設 |
平成28年 | 木工加工施設建設 |
平成30年 | 青少年育成活動休止 地域づくり活動に一本化 |